• HOME
  • イベント・セミナー
  • 【学習塾改革セミナー】少子化でも前年比120%の集客を実現!4教室経営の成長戦略 ~じりつ型個別指導 × ランチェスター戦略~

【学習塾改革セミナー】少子化でも前年比120%の集客を実現!4教室経営の成長戦略 ~じりつ型個別指導 × ランチェスター戦略~

学習塾を対象とした塾ミライセミナー2025・学習塾改革セミナー。学習塾業界の課題にいち早く取り組んできた峯尾塾 峯尾将人氏、大田雅樹氏をゲストにお招きし、【少子化でも前年比120%の集客を実現!4教室経営の成長戦略 ~じりつ型個別指導 × ランチェスター戦略~】をテーマに2025年6月12日(木)14:00〜15:00にてオンライン開催します。

静岡県で40年以上にわたり地域密着型の運営を続ける「峯尾塾」は、現在、2代目代表がその理念を受け継ぎ、すべての学年・学力層・個性に対応できる「じりつ型個別指導」を確立。信頼と実績を重ねながら、現在は4教室を展開。その戦略とは?
その取り組みは、塾経営の変革を目指す皆さまにとって、きっと大きなヒントとなるはずです。

本セミナーは、約40年にわたり自立学習を牽引してきた日本コスモトピアが、先進的な学習塾改革を実践する企業をお招きし、開催する学びの場です。今後も事例をご紹介しながら、定期的に開催いたします。

セミナー概要

タイトル株式会社日本コスモトピア 学習塾改革セミナー
少子化でも前年比120%の集客を実現!4教室経営の成長戦略
~じりつ型個別指導 × ランチェスター戦略~
開催日時2025年6月12日(木)14:00~15:00
講師峯尾塾 代表 峯尾 将人 氏
峯尾塾 塾長 大田 雅樹 氏
開催形式Zoomウェビナー
参加費無料
プログラム1)少子化でも前年比120%の集客を実現!4教室経営の成長戦略 
  ~じりつ型個別指導 × ランチェスター戦略~とは?
2)教室の取り組み
3)質疑応答
※プログラムの順番・内容などは変更する場合がありますのでご了承ください。

講師プロフィール

峯尾塾 代表 峯尾 将人 氏

静岡県出身。東京大学卒。卒業後東京で就職したが、親が始めた塾を継ぐために地元沼津に。自分が幼少期から学んできた自塾のスタイルを大事にしつつ、現代で通用する塾のあり方を常に模索している。生徒ひとりひとりの考えや性格を踏まえ、個別に柔軟な指導をすることで、生徒の学力が伸びるだけでなく、生徒それぞれが自立し考えて行動できる人材になってほしいと考え、「じりつ型個別指導」をコンセプトに掲げている。2024年、沼津市外にも初めて教室を出し、全4教室を運営中。
(HP:https://mineojuku.com/

峯尾将人 氏

【コメント】
これから少子化が進んでいくと言われておりますが、子どもの数が減った分、今学んでいる子どもたちへの教育がどんどん良くなっているという実感はありません。塾は勉強を学ぶだけの場所ではなく、教育機関だと思っています。良い塾が地域にあることは、子どもたちの成長の為に必要不可欠だと信じて日々生徒たちと向き合っております。
地方でも長く続けられる仕組み、子どもたちの未来のために必要な教育が出来る仕組みはなにか、を考えながら今いきついている形が我々が掲げる「じりつ型個別指導」です。また、当日はそれにあわせ、少子化が進む地方で我々がとっている経営戦略についてもお伝えするので、ご参考になれば幸いです。

峯尾塾 塾長 大田 雅樹 氏

大学卒業後、大手学習塾に勤務し生徒指導、教室運営を行う。週100~200人の小中高生徒を対象に指導した実績あり。退職後、峯尾塾に勤務し一斉指導、個別指導とは違う自立型個別指導に感銘を受け現在に至る。

【コメント】
「生徒が主役、先生は生徒をサポート」これを実現できるのが、じりつ型個別指導です。生徒一人ひとりの要望に対して柔軟に対応し、個性を伸ばす指導が成績を上げる近道であると考えています。そのためには受動的な学習ではなく、生徒が能動的に学習できるシステム、環境作りが大切です。じりつ型個別指導は、一斉指導や少人数の個別指導とは違う指導方法であり、教室での指導、生徒管理などお役に立てていただきたいと思います

大田雅樹 氏

申込受付を終了いたしました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。

関連記事一覧